〜お子さんや親御さん、先生たちが笑顔になる時間を少しでも増やしたい〜

「Green House」

さくらこどもセンターでは、2006年の設立以来、300人以上のお子さまの成長を、そばから見守ってきました。これまでの経験と専門性を活かし、発達障がいのお子さんとのコミュニケーションで悩む親御さんや先生方が、自宅にいながらカウンセリングやトレーニングを受けられるサービス「Green House」をはじめました。

〈講師の紹介 〉

さくらこどもセンター
代表
松本 緑

日本カウンセリング学会認定カウンセラー、スーパーバイザー歴任。神戸女学院大学大学院、京都大学大学院教育学研究科にて研鑽を積み、ノースカロライナ大学TEACCH部にて自閉症教育を学ぶ。児童精神科医・自閉症療育の第一人者、佐々木正美先生に師事。医療法人社団まつもと医院理事。特別支援学校講師、県立高校キャンパスカウンセラー等歴任。中学校・高等学校教諭免許。子育て・発達教育に関する講演、研修会講師の実績も多数。著書『だいじょうぶの花束をあなたへ』。

〈 このような方にオススメです 〉

親御さん

・自分の子育てが悪いのではと悩んでいませんか?

・助けを求めたいけど、支援を受けられず困っていませんか?

・周りの家族や親戚に、お子さんのことを理解してもらえず、一人で悩みを抱えていませんか?



先生
・授業中に立ち歩く、話が聞けない、何度注意しても改善しない生徒さんに悩んでいませんか?

・普通級に在籍している、特別な支援が必要な生徒さんの対応に悩んでいませんか?
・できることと、できないことの見分けが難しく、教育方針を立てることに悩んでいませんか?

 
さまざまな悩みがあると思います。
そんなとき、怒りたくないのについ怒ってしまったり、自分のことを責めたり、後悔したりすることはありませんか?

トレーニングプログラムでは、このような悩みを解決するための知識や工夫を学び、学校や家庭で実践できるようサポートしていくプログラムです。

一緒にお子さんとの最適なコミュニケーション方法を見つけて、お子さんやあなたが笑顔でいられる時間を増やしていきましょう。

〈 お申し込み 〉